「利用していたショップより良心的な価格設定だった」@中央区N様

中央区のN様から、貴重なお声をいただきましたので紹介致します。

「商品と同じくらい、届ける箱にもこだわりたい。でも、ブランドロゴ入りのダンボールって、やっぱり高い…」

そう諦めていませんか?そんな、ブランドイメージを高めたいけれど、コストも抑えたいと考えているEC事業者様に参考になると思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<アンケート回答>

Q1.どんなことで悩んでいましたか?
ブランドロゴ入りのダンボールがほしかった。

Q2.何がきっかけで、弊社を知りましたか?
ポスティングのチラシ

Q3.弊社のことを知って、すぐに問い合わせされましたか?しなかったとしたら、それはなぜですか?
した

Q4.何が決め手となって、弊社とご契約いただけましたか?
利用していたショップより良心的な価格設定だったから。

Q5.実際にご注文していただいて、弊社の対応やサービスはいかがだったでしょうか?          迅速に対応していただけて助かりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■現状

60サイズ、80サイズの2種類のダンボールをネットで購入。広告入りは安いが、正直安っぽく感じる。材質はもう少し強い方がいい。商品が高価なものなので、自社のブランドのロゴを入れて、ダンボール自体に価値を持たせたい。でも、ダンボールの単価が一気に上がるもの嫌なので、広告入りのを使っている。

■提案

・材質はC5からK5に変更し、強度を上げることで、商品の安全性が向上し、お客さまへの安心感を提供できることを伝える。また、材質サンプルの提出も約束する。

・長面2面にロゴを入れる。データをいただいてから、翌日に版下データを提出。

・ネット業者は印刷を入れると一気に単価が上がるが、当社は無地と同価格で印刷対応できるため、コストを抑えながらも、妥協のないブランド表現が可能になることを伝える。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こちらのお客さまは、ポスティングからご縁をいただきました。

訪問すると、「一緒にコーヒーでも飲みませんか?」と勧められ、近くのカフェでキンキンに冷えたアイスコーヒーをご馳走になりながらの打ち合わせでした。サイズや単価が載った使用中のケースのページを印刷したもの、印刷したいブランドロゴの資料などもご用意していただいていたので、スムーズに進みました。

初納品では、イメージ通りの印刷が入っていたので、とてもご満足いただけました。今では毎月コンスタントにご注文をいただいてます。

「ネットで安くダンボールを買っているけど、ホントは印刷を入れたいんだよね。でも、一気に単価が高くなるから諦めている…」

そんな方は、現在のサイズリストと印刷イメージをご用意した上で、ご相談ください。今まで諦めていたブランドロゴ印刷が、今よりと同価格、いや、それ以下で手に入るかもしれません。

初回に版代が発生しますが、当社では印刷入りも無地も同価格で対応致します。また、標準インク16色から選ぶことができるので、黒だけでなく白や紺や赤など、お客さまのブランドイメージにピッタリの色でロゴが入れられます。